【物井方面で美味い中華そば食べるならココ!「麺屋 湊」】

◆2021年7月13日 RGCセット (1210円)

ずっと行きたかったけど噛み合わず、ようやく嫁氏と行けたもねの里のラーメン屋さん「湊」🍜
湊ラーメンいただいてきました❗️
噂どおり滅茶苦茶おいしかった❗️
煮干し、節が香るのにエグみのない上品な旨みのスープにコシありプリプリ縮れ中太麺、バラロールチャーシュー、メンマ他、非常にバランス良く完成されてます😘
リピート❗️

RGCセットとはなんぞや?
R(RAMEN)ラーメン
G(GYOZA)ぎょうざ
C(CHAHAN)チャーハン

ということなのですね!
一度に3つ美味しい上に腹パンでしたw

もし興味を持った方が行くようであれば開店凸がおすすめです。店内そんなに広くなく、人気があるので昼時はとても混み、並びます。お気を付けください!

少し値段はお高めながら、ご褒美にお財布の余裕のある時にお邪魔してます。
とにかく湊ラーメンが美味しいです。
個人的にはラーメン大盛にしてチャーハン、餃子なしで良いくらい好きなラーメンでした。

麺屋 湊の店舗情報
千葉県四街道市もねの里1丁目2−28
TEL:043-386-1645
駅から遠いです!物井駅から1,5km。車や自転車での来店をおススメします!
営業時間:
月・火・水・金・土・日
11:00 - 15:00
17:30 - 21:30
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください(2025年8月2日確認)

定休日:定休日:木曜日
席数 :13席
(4人テーブル1卓、2人テーブル2卓、カウンター5席)(2025年8月2日確認)
駐車場:有
6台くらい

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

naritake20180502_01

千葉を代表する背脂チャッチャ系豚骨醤油ラーメン「なりたけ」

いわゆる背脂チャッチャ系のこってりラーメンの中では申し分なく千葉を代表するラーメンだと思います。ここ以上に美味しい店に行ったことがありません。実に頼もしいお店です。

記事を読む

1月まとめ雑記

スタートダッシュは成功した!2024年の失敗した絶望した人生から這い上がる!

記事を読む

4月後半〜GWまとめ雑記

今まで以上に努力して勉強して全部解決するように動く

記事を読む

5月後半〜6月後半を写真フォルダから今回もピックアップして振り返る

おまえ楽しかったっていうの「食べてばっかり」やないか

記事を読む

BooBoo太郎。

千葉でも正統派二郎系が食べれる!「BooBoo太郎。」行ってきました

二郎系のお店の中ではトップクラスに旨いです!千葉に来てくれてありがとう!

記事を読む

志の田

中華そば 志の田 / 松戸市松戸新田

【松戸市 稔台】 四街道から車で1時間半。松戸市は稔台の「志の田」。看板メニューの中華そばは絶品。是非一度は食べていただきたいですね。

記事を読む

らーめん超ひがし皐月

らーめん超ひがし皐月 / 松戸市新松戸

【松戸市 新松戸】 個性的な見た目ののりしおらーめんを提供するのは「らーめん超ひがし皐月」。そしてメディアでも多数取り上げられているチャーハンもおすすめ!

記事を読む

鶏白湯ラーメン Riku / 松戸市新松戸

鶏白湯ラーメン Riku / 松戸市新松戸

【松戸市 新松戸】 ストレートの低下水の細麺がよく染みる「鶏白湯ラーメン Riku」。ガッツリほうばると小麦の甘味と濃厚な鶏の旨みが口の中に広がり幸せな気分に。

記事を読む

あの人気ラーメン店が千葉にもやってきた!「ラーメン二郎 千葉店」

大人気店の二郎が千葉にもオープンしました!最近は昼もやっているとの情報もあり、早速回転凸してきました!

記事を読む

自家製麺 琥珀

自家製麺 琥珀 / 松戸市稔台

【松戸市 稔台】 店名を冠する塩の『琥珀そば』は絶品。自家製の細麺が奥深い旨みたっぷりのスープに絡む絡む!

記事を読む

2025年5月28日
2025年5月14日
2025年4月11日
2025年2月1日
2025年1月4日
2024年11月23日